« 秋のライトアップもラストです! | トップページ | 「年末落語寄席」より »

2009年12月 7日 (月)

年末落語寄席

Chi200912  

「年末落語寄席」 
今年最後のイベントとなりました。年末にぴったりの落語寄席・江戸人情話の一席。イベントの多い時期ではありますが、落語好きの方はもちろん、初めての方も、ぜひお越しくださいませ。心よりお待ちしております。

・湯ったり亭ブン弥
(ゆったりていぶんや・湯田上落語村)
・朝川玲伎 (あさかわたまき・柳家小寿々改め) 俗曲
水都家艶笑 (みなとやえんしょう・新潟落語会)
 
古典落語の名作
「文七元結 ぶんしちもっとい

12月23日(祝) 午後4時30分~後6時30分 (午後4時開場)
場所/田上町 豪農の館 椿寿荘 (無料駐車場有り) 
木戸銭/1500円

「打ち上げ」ご案内 同日午後7時~末廣旅館にて、艶笑さん・玲伎さん・ブン弥さんを囲んで打ち上げを行います。ぜひ気軽にご参加ください。(会費 5000円)

Chi200912

●「2010年 新春・年始めの会」を開催致します。
新しい年始めを、椿寿荘にて祝いましょう。
当日は、新春お茶会を開催致します。
ご家族、お友達をお誘いの上、気軽にお越し下さい。

日時/2010年1月1日元旦 午前11時~午後1時
参加費/1,500円 (入館料含む)
申込締切/12月24日(木)まで 椿寿荘:0256-57-2040

★お越しの皆様に椿寿荘の「新春福袋」進呈!
椿寿荘前庭の庇(ひさし)の杉丸太(長さ20m)は、樹齢100年以上の奈良県吉野町の吉野杉を使用しています。そこで新年の記念に、「吉野杉で作った箸」を皆様に『ハシ渡し』いたします。
福袋には、神明宮で「家内安全・五穀豊穣・商売繁盛・交通安全」を願ってお祓いしていただいた、「吉野杉で作った箸」と「御新酒」、そして「福」をいっぱい詰め込みました。

~皆様のお越しを心よりお待ちしております。~

●「2010年 新年会」にもご参加ください!
「2010年 新春・年始めの会」に引き続き、場所を移動しまして、午後1時30分~初音旅館にて新年会を開催致します。ぜひご参加ください。(会費 5000円/申込締切:12月24日(木)まで)

******************** 

【年末年始、休館のお知らせ】
12月29日(火)~1月4日(月)は、休館いたします。 
*但し1月1日は「年始めの会」を開催致します。

********************

今年も大変お世話になりました。
来年もよろしくお願い申し上げます。
みなさまのご多幸を祈念しております。
             椿寿荘 社員一同

« 秋のライトアップもラストです! | トップページ | 「年末落語寄席」より »

椿寿荘イベント案内」カテゴリの記事

椿寿荘からのお知らせ」カテゴリの記事

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ