三上クニ・ジャズコンサート
●「三上クニ・ジャズコンサート」開催のお知らせ
デューク・エリントン楽団やライオネル・ハンプトン楽団で活躍する、ジャズピアニスト・三上クニが椿寿荘にやってくる!鉄琴を入れたカルテットで「サマータイム」「ミスティー」などの名曲を椿寿荘の庭園をバックに演奏します。
ニューヨークの香りたっぷりの贅沢なひと時をお楽しみください。
・三上クニ/エレキピアノ 「最高のピアニストの1人。彼のピアノにはソウルがある」 (ライオネル・ハンプトン)
1954年東京生まれ。19才でニューヨークに渡り、バリー・ハリス、ノーマン・シモンズに師事。1991年スイング・ジャズ・ビッグバンドの名門、ライオネル・ハンプトン・オーケストラに入団し2002年まで専属ピアニストを務める。1991年以降、イリノイ・ジャケー楽団、キャブ・キャロウェイ楽団、デューク・エリントン楽団等トップクラスのビッグバンドで演奏。エリントン楽団のピアニストとして老舗ジャズクラブ・バードランドに1998~2006年まで8年間毎週出演、1998年には日本公演メンバーとして来日。1998年以降、リーダー及びソロで南アフリカ、ギリシャ、オーストラリア、フィリピン、ブルネイ、ドミニカ共和国、ホンジュラス、ニカラグア、ブラジルの各国で演奏するなど、世界をまたにかけて活躍中。ニューヨーク在住。著書に「ニューヨーク・スタイル・ジャズ・ピアノ教本1.2」、エッセイ「ニューヨークジャズマンのおもしろジャズ語噺」がある。
・有明のぶこ/ヴィブラフォン(鉄琴)
東京出身。10歳よりクラシックピアノを始め、大学在学中にJazzと遭遇しヴィブラフォンに転向する。藤井寛氏に師事し卒業後プロ活動に入る。2002年村沢さなえ(p)の童謡CD「ずいずいずっころばしごまみそずい」に参加。2007年廣木光一(g)のクールグレードカルテットに参加。都内のジャズクラブやホテルなどで、スタンダードジャズを中心に演奏している。2009年発売の三上クニCD「2&3」参加メンバー。
・池田聡/ベース
1970年神奈川県出身、中央大学卒業。父はベーシスト池田芳夫。ジャズピアノを高瀬アキ氏、弘勢憲二氏に師事。2005年ジャズ批評125号、バードマン幸田氏「要注目のミュージシャン」で紹介される。2007年ジプシー・ジャズ・フェスティバル・ニューカレドニアに福島久雄ジプシー・スゥイング・プロジェクトで出演。現在は様々なミュージシャンと都内ライブハウス出演等で活躍中。ベース講師として後進の指導も務める。
・伊藤宏樹/ ドラム
1979年生まれ、札幌市出身。12歳からドラムを始め、館山健二に師事。1999年渡米、ニューヨークドラマーズコレクティブを卒業。2001年上京、数多くのミュージシャンと共演。西尾建一グループ、奥村和彦トリオ、永井隆生カルテット、鈴木勲オマサウンド等ではレコーディングやツアーにも参加した。2010年からは地元札幌を拠点に移し活動。三上クニジャパンツアーにも参加している。
●日時/2010年6月17日(木) 18:30~ (18:00開場)
●会場/豪農の館 椿寿荘 大広間
●前売券/2,000円 ●当日券/2,300円 チケット販売中!
椿寿荘のイベントチェック!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●「くつろぎランチ・名庭鑑賞付き♪」スタート! ~6/30 一日限定15膳 料金/2200円(入館料込み) 予約/前日16時まで 椿寿荘 0256-57-2040 好評開催中!
●「室内楽コンサート」 5/29 チケット販売中!
●「すきにぃ&ちゃびぃ おもいでのフォークをうたおう!」 6/5(土) チケット販売中!
●「三上クニ・ジャズコンサート」 6/17(木) チケット販売中!
●「ギターの夕べ」 6/19(土) チケット販売中!
« 5月15日陽春コンサート風景 | トップページ | ギターの夕べ »
「椿寿荘イベント案内」カテゴリの記事
- 5/4(土) 「春のお茶会」を開催します(2025.04.18)
- ”たがみのひなまつり” 開催(2025.02.03)
- 5年ぶり!! 秋のお茶会をお楽しみください。(2024.11.08)
- 秋のゆうべを、唄と三味線で!!(2024.10.17)
- 第11回 全国社会人落語祭り開催!(2024.09.21)