« 立川志らら師匠と湯田上落語村の「らくごな一日」 | トップページ | 椿寿荘くつろぎランチ・スタートします! »

2011年3月 6日 (日)

琴源・大正琴コンサート

Chi2011424

●「琴源・大正琴コンサート」開催!
古賀メロディからポピュラー、ジャズまで、どんなジャンルも弾きこなす大正琴の名手・琴源(きんげん)が奏でる名曲の数々をお楽しみ下さい。

・琴源 プロフィール (きんげん 本名:金子秀樹)
 大正琴に徹底的にこだわり続けて30余年。大正琴の世界に次々と新風を送る大正琴界の風雲児。大正琴新潟友の会の総帥として指導にあたる一方、ソロ活動や、全国の愛好者を集める「琴リンピック」、「大正琴ロマン全国セミナー」などのイベント企画、オリジナルCDの制作、楽譜の監修など、『指導者』というよりは『活動家』としての側面が強い。画一的な大正琴の世界にとどまらず、幅広い分野の様々な世代を巻き込み、大正琴を通じた異分野交流・世代間交流に貢献している。また、ロシア・韓国・アメリカ・スペインなど、機会があれば、積極的に海外にも行き、日本独自の楽器-大正琴を海外にも大きくアピールしている。
 2002-3年の1年間、新潟FM局の「琴源、朝焼けの散歩道」のパーソナリティを務めていたことでも有名。2005年、ヘンリーマンシーニ・トリビュートオーケストラと共演。2009年、大正琴による文化功労により、新潟県知事表彰受賞。還暦を機に「大正琴人生30年!ありがとうリサイタル」を開催。その後も、ラ・フォル・ジュルネ、上海万博、新潟ジャズストリートなどで演奏し、めまぐるしく活動中。大正琴の弓奏法も研究中。2010年秋から、大正100年=大正琴100年に向けて、大正琴をもっと知ってもらおうと「巡回コンサート」を各地で実施中。

日時/2011年4月24日(日) 開場/17:30 開演/18:00
会場/豪農の館 椿寿荘 大広間
前売券/1,000円 当日券/1,500円 (入館料込み)
お問い合わせ/豪農の館 椿寿荘 0256-57-2040(9時~16時)
*当日はあたたかい格好でおこしください。

【椿寿荘イベント案内】 後日詳細アップ予定
●4.16 金子まゆ・らっくり瞽女宿
●4.23 立川志らら師匠と湯田上落語村の「らくごな一日」
●4.24 琴源(きんげん)・大正琴コンサート
●4.1~ 椿寿荘くつろぎランチ開始!

« 立川志らら師匠と湯田上落語村の「らくごな一日」 | トップページ | 椿寿荘くつろぎランチ・スタートします! »

椿寿荘イベント案内」カテゴリの記事

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ