「豪農の館 椿寿荘」便り(公式ブログ)
新潟県田上町の「椿寿荘-ちんじゅそう」は、大正時代、新潟5家を数えた「千町歩」の大地主の1つである田巻邸の離れ座敷です。建築に約三年半をかけて完成した、歴史ある美と技の枠が集う佇まいです。気軽に楽しめるイベントもご用意しております。ぜひ田上町へお越し下さい。
椿寿荘さんのアルバム
プロフィール
最近の記事
本年も、よろしくお願いします。
この一年、誠にありがとうございました
墨絵のような雪景色!
竹細工の展示・羽生田小4年生
冬囲いが終わった椿寿荘
羽生田小学校3年生が椿寿荘を見学
大盛況だった籠展示会!!そして紅葉も終盤に!
籠展示会と雨の日の紅葉
明日から籠展示会が始まります
紅葉情報⑤ 紅葉真っ盛り!!
バックナンバー
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
カテゴリー
文化・芸術
日記・コラム・つぶやき
映画・テレビ
椿寿荘からのお知らせ
椿寿荘の四季
椿寿荘イベント報告
椿寿荘イベント案内
田上の特産品
« 11/14(土) ニシカワバンド公演開催
|
トップページ
|
11月 イベントのお知らせ »
2020年11月 7日 (土)
紅葉情報②
7日(土)午前の主庭の様子です。前回よりは色づいてきましたが、見頃はもう少し先になりそうです。
« 11/14(土) ニシカワバンド公演開催
|
トップページ
|
11月 イベントのお知らせ »
2021年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
椿寿荘までの道のり
椿寿荘までの道のり: 「豪農の館 椿寿荘」便り
椿寿荘の地図
椿寿荘リンク
町の豆腐屋さん 徳永豆腐店
にいがた観光ナビ-豪農の館 椿寿荘
たがみ湯っ旅ガイド-田上町観光協会-トップ
たがみ湯っ旅ガイド-豪農の館 椿寿荘
よ~きなった田上町-トップ
よ~きなった田上町-豪農の館 椿寿荘
JAFなび
新潟の地酒を扱う店 藤次郎
携帯URL
携帯にURLを送る
@nifty
が提供する
無料ブログはココログ
!